history
1872年
明治5年
福原有信が銀座に洋風調剤薬局(福原資生堂薬舗)を創業
1921年
大正10年
福原合名会社(現:福原コーポレーション)および合資会社資生堂(現:資生堂)を設立
1927年
昭和2年
二代目・福原信三が資生堂初代社長就任
1927年
昭和2年
福原興業株式会社に商号変更
1974年
昭和49年
生命保険業務を分離独立させ、福原保険サービス株式会社(現:フクハラアイズ)を設立
1995年
平成7年
福原興産株式会社設立(現:福原サポート&サービス株式会社)
汐留FSビルを所有不動産として買収
汐留FSビルを所有不動産として買収
1998年
平成10年
エフクリエイション株式会社設立
2001年
平成13年
株式会社ユニダイム設立
2002年
平成14年
株式会社アスム設立
2007年
平成19年
株式会社福原コーポレーションに商号変更
2011年
平成23年
所有不動産であるFUKUHARA GINZAビルオープン
会員制ステーキレストラン1864オープン
会員制ステーキレストラン1864オープン
2012年
平成24年
株式会社ボーテ福原設立
2013年
平成25年
銀座並木通りの所有地に資生堂銀座ビルオープン
福原コーポレーション所在地を同ビル内に移転
福原コーポレーション所在地を同ビル内に移転
2014年
平成26年
株式会社東京マンションサービスのマンション管理業務を事業買収し、株式会社TMSを設立 ※現在は株式会社アスムに統合
2016年
平成28年
株式会社永図設立、築地市場内に鮨『晶』オープン
2018年
平成30年
豊洲市場内に鮨『晶』移転
2023年
令和5年
北品川にワインダイニング「HONSEN」オープン
2024年
令和6年
グループ事業会社拠点として広尾にFIビルを取得
広尾に日本料理 「橋」 オープン
広尾に日本料理 「橋」 オープン
2025年
令和7年
株式会社福原コーポレーションで旅行業を開始
(東京都知事登録旅行業第3-8822号、一般社団法人日本旅行業協会 正会員)
(東京都知事登録旅行業第3-8822号、一般社団法人日本旅行業協会 正会員)
outline
創業
1872 年
設立
1921 年
グループ会社数
8社
従業員数
180名
※2025年9月現在
※2025年9月現在
代表所在地
東京都中央区銀座7-5-5 資生堂銀座ビル5F
代表者
福原有一(株式会社福原コーポレーション代表取締役社長)
事業内容
不動産賃貸、総合保険、ビル管理・オフィスサービス、
広告・クリエイティブ、飲食・食品販売、イベント、旅行業 等
広告・クリエイティブ、飲食・食品販売、イベント、旅行業 等