message

福原グループは資生堂創業者・福原有信が1872年(明治5年)に創業した「福原資生堂薬舗」を1921年(大正10年)に福原合名会社(現:福原コーポレーション)と合資会社資生堂(現:資生堂)に分離したのが始まりです。
以来、約100年に亘り、東京銀座に根付いたファミリーカンパニーとして歴史を刻んで参りました。

当初は資産管理会社としての役割が主でしたが、現在は保険やビル管理をはじめとして、クリエイティブ、ライフスタイル、エンターテイメント(ホール、文化事業)、飲食・食品販売、イベント、旅行など業容を拡大し、計8社のグループ会社として新たな価値の創造をするべく活動しております。

当グループは全社に共通して「人への想い」と「チャレンジ精神」を大事にしております。
創業者である有信は、資生堂以外にも帝国生命(現:朝日生命)や大日本製薬(現:住友ファーマ)などの創立者として名を連ねた活動的な起業家であり、それらの事業はすべて明日の人の生活をより豊かにするものでした。
そして、私たちは明治時代という日本の夜明けに、数々の人災・天災を乗り越えた不屈の精神を継承し、歴史に学びながらこの不透明な時代を生き抜いていかなくてはならないと考えています。

これまでも、これからも歴史をつくるのは人であります。
すべてのステークホルダーの皆さまへ想いを寄せながら、様々な事業を通じて社会のお役に立てるよう、なお一層精進して参ります。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

福原グループ代表

株式会社福原コーポレーション

代表取締役社長 福原有一

history
1872年
明治5年
福原有信が銀座に洋風調剤薬局(福原資生堂薬舗)を創業
1921年
大正10年
福原合名会社(現:福原コーポレーション)および合資会社資生堂(現:資生堂)を設立
1927年
昭和2年
二代目・福原信三が資生堂初代社長就任
1927年
昭和2年
福原興業株式会社に商号変更
1974年
昭和49年
生命保険業務を分離独立させ、福原保険サービス株式会社(現:フクハラアイズ)を設立
1995年
平成7年
福原興産株式会社設立(現:福原サポート&サービス株式会社)
汐留FSビルを所有不動産として買収
1998年
平成10年
エフクリエイション株式会社設立
2001年
平成13年
株式会社ユニダイム設立
2002年
平成14年
株式会社アスム設立
2007年
平成19年
株式会社福原コーポレーションに商号変更
2011年
平成23年
所有不動産であるFUKUHARA GINZAビルオープン
会員制ステーキレストラン1864オープン
2012年
平成24年
株式会社ボーテ福原設立
2013年
平成25年
銀座並木通りの所有地に資生堂銀座ビルオープン
福原コーポレーション所在地を同ビル内に移転
2014年
平成26年
株式会社東京マンションサービスのマンション管理業務を事業買収し、株式会社TMSを設立 ※現在は株式会社アスムに統合
2016年
平成28年
株式会社永図設立、築地市場内に鮨『晶』オープン
2018年
平成30年
豊洲市場内に鮨『晶』移転
2023年
令和5年
北品川にワインダイニング「HONSEN」オープン
2024年
令和6年
グループ事業会社拠点として広尾にFIビルを取得
広尾に日本料理 「橋」 オープン
2025年
令和7年
株式会社福原コーポレーションで旅行業を開始
(東京都知事登録旅行業第3-8822号、一般社団法人日本旅行業協会 正会員)
outline
創業
1872 年 
設立
1921 年
グループ会社数
8社
従業員数
180名
※2025年9月現在
代表所在地
東京都中央区銀座7-5-5 資生堂銀座ビル5F
代表者
福原有一(株式会社福原コーポレーション代表取締役社長)
事業内容
不動産賃貸、総合保険、ビル管理・オフィスサービス、
広告・クリエイティブ、飲食・食品販売、イベント、旅行業 等